3年ぶりに開催された熊本城マラソン2023に出場しました。
季節外れの暖かさ、雨天、強い風と難しい天候の中でのレースでしたが、目標タイムには届かなかったものの、満足できる結果でゴールすることができました。
途切れない沿道の方々の応援が、この熊本城マラソンの最大の魅力ですね。
今回は、孫達も応援に来てくれ、非常に力になりました。
死ぬほどきつかったですが、最高の一日を過ごすことができました。
3年ぶりに開催された熊本城マラソン2023に出場しました。
季節外れの暖かさ、雨天、強い風と難しい天候の中でのレースでしたが、目標タイムには届かなかったものの、満足できる結果でゴールすることができました。
途切れない沿道の方々の応援が、この熊本城マラソンの最大の魅力ですね。
今回は、孫達も応援に来てくれ、非常に力になりました。
死ぬほどきつかったですが、最高の一日を過ごすことができました。
今年も残すところわずかとなりましたが、年末年始の営業日のご案内です。
12月28日(水)までが通常営業日。
※12月28日(水)は、13時以降休業となります。
12月29日(木)から1月3日(火)までを休業日とさせて頂きます。
2023年1月4日(水)より通常営業です。
新年も何卒宜しくお願い申し上げます。
令和4年12月18日、倉岳えびすマラソン10Kに参加しました。
極寒、大雪の中の大会になりました。
この大変な天候の中、大会を開催して頂いた関係者の皆様、寒いのに沿道で暖かい声援を送っていただいた皆様に感謝です。
レースの方は、雪で前が見づらかったり、寒過ぎて足の感覚がなかったり、風が冷た過ぎて凍えながら走りましたが、思い出に残る大会になりました。
レース後に食べた暖かいカレーライスは、体に染み渡り、日本一の美味しさでした。
10月16日、「福岡志賀島金印マラソン大会」10Kに参加しました。
前回の「氷川梨マラソン」と同様、季節外れの猛暑の中のレースになりました。
国宝「漢委奴国王」の金印で有名な志賀島を一周する風光明媚なコースで、アップダウンが少なく、海風も気持ちよかったせいか、そこそこのタイムで走ることができました。
レース後に、参加賞の金券で購入した、鰆弁当が非常に美味でした。
遠出で少々疲れましたが、夜の晩酌も進み、充実した一日になりました。
参加賞 魚の干物 ⇓
9月23日、地元「氷川町梨マラソン大会」10Kに参加しました。
今シーズンの初戦でしたが、気温30度の暑さと激しいアップダウンにやられ、過去この大会のワーストタイムになってしまいました。
たかが10Kでしたが、途中何度も心が折れそうになりました。
気持ちを入れ替えて、来月の大会でリベンジしたいと思います。
今大会は、コロナ禍の中、大会関係者の皆様の素晴らしい大会運営で、すがすがしい一日を過ごすことができました。
コロナ対策、駐車場の誘導、シャトルバスのスムーズな運行、ランナー受付、ボランティアの地元中学生の姿、すべて満点です。
体力が続く限り、毎年参加したい大会です。
3月20日、「くるランマラソン大会」ハーフに参加しました。
久留米市の筑後川河川敷サイクリングロードを走るコースでした。
この時期にしては、気温が高く、また先週、腰を痛めてしまい、どうかなと思いましたが、無事走り切ることができました。
スタート直後、私より少し年上であろうご婦人が、隣できれいなランニングフォームで、軽やかに走っておられ、「このお母さんについていけば、いいタイムが出るかもしれない」と思い、必死についていきました。
最後は、離されましたが、おかげで自分としては、なかなかのタイムで走ることができました。
お母さん、ありがとうございました。
また、コロナ禍の中、大会を開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました。いい一日でした。
今シーズンは、あと2レース、ハーフに出場する予定です。
令和4年1月9日、倉岳えびすマラソン10Kに参加しました。
大好きな大会で、9回目の参加になりました。
まずは、新型コロナウイルス感染症の急激な再拡大の中、大会を開催して頂いた関係者
の皆様に感謝です。
熊本県在住者限定、大会2週間前からの体調管理表の提出、スタート直前まで及びゴール後のマスク着用、ハンディタイプの給水、来場者の検温・消毒等、徹底した感染対策をして頂きました。
レースの方は、不知火海の海沿いを走る風光明媚なコースで、楽しく走ることができました。
参加賞が鯛まるごと一匹と昼食券、品質のよいタオルで、とてもありがたいです。
昼食券でレース後に食べたカレーライスは、どんな高級レストランのカレーより美味しいと思っています。
今年も残すところわずかとなりましたが、年末年始の営業日のご案内です。
12月28日(火)までが通常営業日。
※12月28日(火)は、13時以降休業となります。
12月29日(水)から1月3日(月)までを休業日とさせて頂きます。
2022年1月4日(火)より通常営業です。
新年も何卒宜しくお願い申し上げます。
営業時間 9:00〜17:00
(休日:土・日・祝日)